いざ会社を設立する場合何からやればいいの!?と悩む方がほとんどだと思います。専門家に聞くのが手っ取り早いのですが、もちろん自分でも知識は必要です。
というわけで今回はスムーズに会社設立を行うためのフローについてです。
① 会社概要などの決定
↓
② 法務局で商号調査と事業目的の確認
↓
③ 会社の代表印を注文
↓
④ 定款を作成
↓
⑤ 公証役場で定款認証
↓
⑥ 金融機関へ資本金の払込み
↓
⑦ 会社設立に必要な書類の作成
↓
⑧ 法務局への登記申請
↓
⑨ 会社設立完了
↓
⑩ 税金関係と社会保険関係の届出の提出 この間約3~4週間ほどです。
次回はそれぞれの詳細を書きたいと思います。
★☆★☆★☆★ あなたも、求職広告してみませんか? ★☆★☆★☆★日本初の本格的求職広告(匿名・無料)でお仕事探しを応援しています!!!
ご希望条件に合った求人企業から直接メールを受けることができます。転職、
就職に加え契約、派遣、SOHO等対応。新聞・雑誌で多数紹介、お喜びの声続々。
スポンサーサイト